uneyama記録

はてなダイアリー過去ログ(更新予定無し)

報告書の素案など

第7回検討会の資料が掲載されています。
http://www.caa.go.jp/foods/index9.html#m01
今回は
栄養成分表示検討会報告書(素案)
に対して文句をつける(?)回だったのですが、時間ぎりぎりまでいろいろな意見が出されました。
この報告書では栄養成分表示の課題を指摘するという構造になっていて、表示の優先項目をいくつか挙げています。
文中、「食品表示に関する一元的な法体系」という言葉が何度も出てきますが、最終的にどの項目がどう表示されるのかは別途検討されることになります。
現時点での事務局案を見るとなんとなく事務局の考え方がわかるのではと思います。上位5番目までが現在の表示に相当する部分なのですが、ナトリウムの優先順位が上がっていることが特筆すべきことでしょうか。塩でなくてナトリウムなのは使いにくいとかいう意見もありそうですが。

すでに多くの指摘があったのですが、この案に意見があればコメントをどうぞ。

検討会では座長の坂本先生が、表示の制度を生かせるかどうかは消費者にかかっているんですよと強調しておられたことが印象的でした。


doramaoさんのエントリに頂いたPfさんの質問については、多分そういう技術的なことまで詰めるのはずっと先になるのではと思うのですが、表示の幅についても成分ごとに異なる考え方を採用する可能性があるということは記述されていたと思います。

エントリがないとコメントしにくいだろうと思ったので、取り急ぎ。